
高知市内から車で30分。アクセスの良い里山に沢登りに最適な渓谷がある。過去観光地として開発された本流ではなく、左俣にあたる支流がその対象だ。
遡行距離1.5km / 標高差は230m。日帰り渓谷としてちょうど良いコンパクトなサイズ感だ。渓谷には登攀可能な中規模滝が繰り返し現れ、上級者も満足できるだろう。高巻き容易なものが多く初心者でも安心して挑戦できる。並走する林道で簡単に下山できるのも良い。
- co130|6m|大岩詰まる右 フリー
- co180|13m|左テラスからロープ
- co200|cs8+3m|cs右 フリー
- co230|6m|右バンド フリー
- co260|4+10+7m|少し戻り左岸巻き
- co280|5m|右から
- co340|二股|右俣から脱渓
総評
コンパクトにまとまった良渓。高知市からアクセスが良く、過去山岳会のゲレンデとなっていたのも納得。力量に応じてコースどりを変えられるのも親しみやすいポイントか。上部に現れる4+10+7mゴルジュ滝は迫力満点。
コメント